日本美術サウンドアーカイヴ告知

畠中実さん(NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]主任学芸員)と新しくプロジェクトをはじめます。音と関わる日本の美術作品を聞いていくプロジェクト「日本美術サウンドアーカイヴ」です。2018年のはじめからイベントや展示を開催し、しばらく定期的に継続していく予定です。レコード、エディションの制作なども計画しています。

日本美術サウンドアーカイヴ

 日本にはこれまでに、美術館や画廊、アトリエや公共空間でさまざまな音を鳴り響かせてきた美術家がいる。しかし、ほとんどの音は鳴り止んでしまえば、再び聞くことがかなわなかった。視覚資料を中心とする美術史のなかで、音をめぐる情報はどうしても断片的なままに留まってしまう。日本美術サウンドアーカイヴはこうした美術家たちによる参照しにくい過去の音にアクセスしようとするプロジェクトである。
 作家や関係者へのインタビュー、文献調査、作家が所有する録音などを通じて、過去の作品にまつわる情報を収集し、整理する。そして、作品の再制作や再演を作家に依頼し、もしくは自分たちの手で行い、展覧会、イベント、レコードなどのかたちで発表していく。このような活動を通じて、日本美術における音の意義を検討し、その可能性を開くための基盤をつくりだしたい。
 日本美術における過去の音について考えようとするとき、現代の私たちはたくさんの問いに出会う。それは各時代の美術の動向のなかでいかに位置づけられたのか。音楽をはじめとする同時代の他の芸術といかに結びつき、区別されたのか。同時代の聴覚文化や視覚文化といかに関わってきたのか。これらの問いを前にした人が、まず音に向きあうことから探求をはじめられるようにすることは、このプロジェクトの大きな目的のひとつである。

2017年10月 金子智太郎 畠中実


まず年明け1月7日に、堀浩哉さんの作品《Reading Affair》(1977年)の再演を三鷹SCOOLで開催します。また堀浩哉さん+堀えりぜさんによる《Reading Affair》の新作も上演します。トークとレクチャーではこのプロジェクトの趣旨や、堀さんの70年代作品、また1960-70年代における音と関わる美術作品の背景などについて論じる予定です。


日本美術サウンドアーカイヴ──堀浩哉《Reading Affair》1977年

日時 1月7日(日)15:00-19:00
会場 三鷹 SCOOL http://scool.jp/
入場料 予約2500円/当日3000円
予約ページ http://scool.jp/event/20180107/
協力 ミヅマアートギャラリー

上演作品
堀浩哉《Reading Affair》(1977年、ファリデ・カド・ギャラリー(パリ))再演
堀浩哉+堀えりぜによる《Reading Affair》の新作

レクチャー、トーク
出演 堀浩哉、畠中実、金子智太郎




SCOOLでのイベントの翌週1月14日から南青山 Art & Space ここからで、稲憲一郎さんの作品《record》(1973年、再制作)の展示を一週間開催します。そして翌月の2月11日からは同じ会場で、高見澤文雄(「高」はハシゴの高)さんの作品《柵を越えた羊の数》(1974年、再制作)の展示を開催します。どちらも初日にトークイベントがあります。また会場では関連するエディションの販売をする予定です。


日本美術サウンドアーカイヴ──稲憲一郎《record》1973年

日時 1月14日(日)〜1月20日(土)12:00-20:00(月曜休廊、最終日は12:00-17:00)
会場 南青山 Art & Space ここから https://cococara-minamiaoyama.jimdo.com/

展示作品
稲憲一郎《record》(1973年)再制作 他

トークイベント
1月14日(日)19:00-20:30
会場 南青山 Art & Space ここから
入場料 1000円
予約ページ https://cococara-minamiaoyama.jimdo.com/日本美術サウンドアーカイヴ特設ページ
出演 稲憲一郎、金子智太郎



日本美術サウンドアーカイヴ──高見澤文雄《柵を越えた羊の数》1974年

日時 2月11日(日)〜2月17日(土)12:00-20:00(月曜休廊、最終日は12:00-17:00)
会場 南青山 Art & Space ここから https://cococara-minamiaoyama.jimdo.com/

展示作品
高見澤文雄《柵を越えた羊の数》(1974年)再制作 他

トークイベント
2月11日(日)19:00-20:30
会場 南青山 Art & Space ここから
入場料 1000円
予約ページ https://cococara-minamiaoyama.jimdo.com/日本美術サウンドアーカイヴ特設ページ
出演 高見澤文雄、金子智太郎



作家プロフィールや作品画像などの詳細はサイトにて。

再演・再制作していただく3作品は、日本美術と音の関わりにとってどれも非常に重要な作品です。テープレコーダーを使うことなど、いくつかの共通点がありますが、作品の背景を知るほど違いも見えてきます。これらの作品は同時代の美術の動向のなかでいかに位置づけられたのか。同時代の他の芸術、および聴覚文化といかに関わるのか。それぞれの作品にとっての音の意義とは。こうしたことを実際に音を聞きながら考える機会になれば。会場では詳細な情報を記したリーフレットを配布する予定です。ぜひお越しください。