4月の日本美術サウンドアーカイヴ

次の日曜から南青山Art & Space ここからにて「日本美術サウンドアーカイヴ──和田守弘《認識に於ける方法序説 No.l SELF・MUSICAL》1973年」を開催します。


和田守弘《認識に於ける方法序説 No.l SELF・MUSICAL》
テープレコーダー 5台、スピーカー4台、Tシャツ 15枚、黒板 1枚他 田村画廊 1973年

「SELF・MUSICAL」という副題が印象的な、オープンリールデッキでエンドレステープを流す作品です。和田さんが吹きこんだ当時の録音がそのまま残されていました。音を重ねるとはどういうことか、を美術の視点から探っている作品…と言えるかもしれません。

今回も展示にくわえて、カセットエディションの発売を予定しています。こちらは電話をつかう作品です。また会場ではEdition OMEGA POINTと日本美術サウンドアーカイヴが共同制作したLP「Great White Light」も販売します。このLPについては追って詳細を報告します。

OMEGA POINTのページはこちら http://omega-point.shop-pro.jp/?pid=129963744


今回で日本美術サウンドアーカイヴの再制作・再上演企画はいったん休止となります。そこで、初日のトークイベントでは和田守弘さんの作品紹介とともに、畠中実さんとこれまでの企画をふりかえる予定です。

展示の詳細はこちら  https://tomotarokaneko.com/projects/jasa/selfmusical/
トークの予約はこちらから https://cococara-minamiaoyama.jimdo.com/日本美術サウンドアーカイヴ特設ページ/





再制作・再上演はしばらく休みますが、活動を紹介するイベントは続けていく予定です。

4月21-22日は京都の「外」にて虹釜太郎さんとの共同企画を開催します。21日は「日本美術サウンドアーカイヴレポート」と題して、音や映像をまじえてサウンドアーカイヴの記録を話します。ゲストは川崎弘二さん。22日は「生録」レコードを聞く企画です。

詳細・予約はこちらから http://soto-kyoto.jp/event/180421-22/

このイベントについても追って報告します。